シナリオ

Last-modified: 2016-01-16 (土) 17:53:12

光輝ルート ・ 帝国ルート ・ 闇ルート ・ 放浪(独立)ルート

1〜7章までは共通ルート。そのあとで分岐していく。
物語は8章と13章で大きく二回分岐し、8章で光輝ルートか帝国ルートを選んでいても、
13章ではそれを蹴って闇ルートを改めて選び直せる、というフローになっている。

ただしそこで闇ルートを選び直そうと、話の内容は8章時点で闇ルートを選んでそのまま進めていること前提となっている(※補完にあたるシナリオが無い!)。闇8〜12章分のシナリオが歯抜け状態のままゲームが進み、それまでの経過も無視されるので、展開がわりと意味不明になる。困ったことにこれがバグでなく仕様。シナリオを少しでも楽しみたい場合、13章での闇ルート選び直しはやらないほうが良い。

8章時点で闇ルートを選んでいると、13章では放浪ルート(独立ルートとも呼ばれる)に進むことも出来る。この方法でしか放浪ルートには進めない。
また、放浪ルート以外の他3ルートでは、24章でも二択の分岐が有り(光輝と帝国ルートではクリア時、闇ルートでは開始時)、選択肢を間違えると25章には進めないまま、24章クリア後に即バッドエンドとなる。バッドエンドになろうと特にペナルティは無く、その後に周回プレイは可能。好きなエンディングを見よう。

フローチャート

シナリオ名
1聖剣ラングリッサー
2振り返らず走れ
3追われるもの
4暗中模索
5異質なるもの
6ブリアード橋を血に染めて
7ローシェン城の戦い
分岐光輝の軍勢といっしょに戦いたい
(光輝ルート)
光輝の軍勢とは別れ妹を探したい
(帝国ルート)
もう少し考える時間が欲しい
(闇ルート)
8転がり始める運命(光輝)転がり始める運命(帝国)転がり始める運命(闇)
9伝説の始まりエリュシオン計画脱出行
10英雄の資質ヴェルゼリア島侵攻光と闇は同じ舟に
11帝国の魔女アンブッシュ橋の上の死線
12列車砲ガエアサル制圧作戦闇の皇子ボーゼルの正体リコリスとの再会
分岐ラングリッサーを信じる
(光輝ルート確定)
ボーゼルと共に行く
(闇ルート確定)
リコリスと闇の勢力の中で生きる
(闇ルート確定)
帝国へリコリスを連れていく
(帝国ルート確定)
付き合う

(闇ルート確定)
リコリスを連れて逃げる
(放浪ルート確定)
13闇の胎動(光輝)闇の胎動(闇)約束はここまでだ(闇)約束はここまでだ(帝国)妹の決意、兄の決断(闇)妹の決意、兄の決断(放浪軍)
14光輝の使命ケルティスの奸計ケルティスの奸計貴女らしくない駆け引きケルティスの奸計帰る家なく身を寄せて
15ヴェルゼリア島遠征戦友に剣を向けて戦友に剣を向けてカウントダウン開始戦友に剣を向けてどうせ動機はそんなもの
16兄の光、妹の闇光輝の軍勢を追撃せよ光輝の軍勢を追撃せよ闇の刺客光輝の軍勢を追撃せよそんな命令聞くわけない
17決戦、コルソー海域列車砲ガエアサル強奪作戦列車砲ガエアサル強奪作戦夜明け前列車砲ガエアサル強奪作戦たかが一歩、されど一歩
18聖地エルスリード奪還作戦皇帝襲撃皇帝襲撃玉座を継ぐもの皇帝襲撃列車砲ガエアサル破壊作戦
19終わりの始まりアルハザード覚醒アルハザード覚醒はじまりの地アルハザード覚醒聖地、入り乱れて
20方舟を追って方舟で迎え撃て方舟で迎え撃て二正面作戦方舟で迎え撃て捨てる神あれば拾う神あり
21因果は巡る屍山血河屍山血河列車砲ガエアサル攻防戦屍山血河疾風怒濤
22譲れないもの帝国にとどめを帝国にとどめを決戦、光の聖地帝国にとどめを死に至る病
23帝国最後の日激突、シエン平野激突、シエン平野逃亡者たち激突、シエン平野変わったもの、変わらないもの
24剣を取る者、二人船上の最終決戦船上の最終決戦ジェシカの覚悟船上の最終決戦カーテンコール
25光の還る場所闇征く者たちに光あれ闇征く者たちに光あれ帝国の王と闇の王闇征く者たちに光あれ当たり前の世界へ
隠し筋肉の祭典