シナリオ/カウントダウン開始 の変更点

Last-modified:

世界絶滅光線発射準備じゃ!

|~prev|[[貴女らしくない駆け引き>../貴女らしくない駆け引き]]|~next|[[闇の刺客>../闇の刺客]]|

#contents

***勝利条件 [#rc60f5fc]
-敵の全滅

***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退

**ステージデータ [#h73ca1b9]

***初期配置 [#d1753690]
|~自軍北|アレス|他3名||||
|~自軍南|他4名|||||
|~敵軍 北|ロード|シューター×2|ウォーロック|ミシェル|ノエミ|
|~敵軍 中央|ジェシカ|シュゼット|マリエル|ロゼリア|ホワイトロード|
|~敵軍 南|シューター×2|ホワイトロード×3|エリートセンチネル×2|ロード||


**攻略 [#w97032d9]
シナリオはローレンの屋敷襲撃を思わせる南北からの襲撃戦。
こちらが攻める側なので気は楽だ。

妹探しや内輪揉めも終結し、ようやく戦いに向けて動き出したといったところか。
あれれ、ページ上のエルウィンさんは隠しシナリオに迷い込んでしまったようですね
そっちはそのままカウントダウンを凌げば勝てるんじゃないでしょうか。

こちらは、開始時からネームドに行動順が回ってくる度に会話イベント発生。
相手は8章で別れ、9章で戦ったきりの光輝軍。
たいして仲良くなってもいないとは思えないほどの充実した会話である。
プレイヤーには確認できない出来事が沢山あったようだ。

指揮官は南北とも戦闘のロードぐらいしか進軍してこない。
指揮官は南北とも先頭のロードぐらいしか進軍してこない。
ただし、中央のマリエルだけは1ターン目から進軍してくる。
初期配置位置が別れているため、強いキャラを分けて配置することが重要。
初期配置位置が分かれているため、それに合わせ強いキャラを分けて配置することが重要。

また、ロザリアはこの時点では脅威のAT29を誇るので、移動範囲には注意。
本作では屋内だろうと騎兵の機動力は健在。先制攻撃を受けるのはまず避けられないだろう。
今作では屋内だろうと騎兵の機動力は健在。先制攻撃を受けるのはまず避けられないだろう。
さらに、奥にいるシュゼットの2マスAT24も考慮に入れて進軍する必要がある。
他のネームドは大した能力を持っていない。ジェシカもぱっとしない。

クリア後、みっしーとノエミが帝国図書館に行くため光の軍勢を離脱。
放浪軍ルートとは違って残念ながら自軍に加入してくれるというわけではなく、
投降後もどこかで元気にやっているのだろうか。
放浪軍ルートとは違って残念ながら自軍に加入してくれるというわけではない。
投降後も元気にやっているのだろうか。