ラングリッサー リインカーネーション-転生- 攻略wiki
トップ
一覧
ガイド
トップページ
よくある質問
小ネタ・裏技
小ネタ2(スキル関連)
報告バグまとめ
周回要素
更新データVer.1.1
デアラングとの違い
↑
攻略
シナリオ
会話
キャラメイク
隠しアイテム
隠しスキル
↑
データベース
クラス
クラスチェンジ
指揮官(仲間)
傭兵
装備・アイテム
スキル
↑
世界観・交流
キャラクター紹介
オープニング紹介
最初の会話紹介
他の会話
パートボイス
BGM
アイテム関連テキスト
海外版
ラングリッサーシリーズ
ラング転生・残念話
コメント投稿
メニューを編集
人気の15件
シナリオ
(4647)
隠しアイテム
(4333)
クラスチェンジ
(3797)
クラス/ハイプリースト
(2733)
会話
(2700)
キャラクター紹介
(2575)
シナリオ/追われるもの
(2427)
小ネタ・裏技
(2418)
シナリオ/ローシェン城の戦い
(2218)
シナリオ/異質なるもの
(2093)
クラス/ソードダンサー
(1965)
クラス/インフェダル
(1873)
ラング転生・残念話
(1832)
シナリオ/エリュシオン計画
(1820)
クラス/メイジ
(1818)
最新の40件
2018-06-14
ラング転生・残念話
2018-06-09
FrontPage
2018-03-12
キャラクター紹介
クラス/マシンセンチネル
クラス/マシンランサー
シナリオ/ジェシカの覚悟
シナリオ/帝国の王と闇の王
クラス/サーベラー
クラス/マシンマーシャル
クラス/マスタリーソプタ
2018-03-11
クラス/カースメーカー
クラス/モービルカウント
クラス/ニンジャマスター
クラス/ロードオルニソプタ
クラス/マスターキャバリア
2018-03-10
クラス/アサルトランサー
クラス/アークサマナー
クラス/マスターサマナー
クラス/ニンジャ
クラス/ソードマスター
クラス/エリートソプタ
クラス/ヘビーキャバリア
クラス/エリートスナイパー
シナリオ/約束はここまでだ(闇)
2018-03-09
クラス/キャバリア
クラス/サーヴァント
クラス/ローグ
クラス/スカウト
クラス/ホイールライダー
シナリオ/アンブッシュ
指揮官(仲間)
クラス/レイダー
2018-03-07
クラス/ハーミット
クラス/マーシャル
クラス/キング
2018-03-06
クラス/マスターレンジャー
クラス/ハイプリエステス
シナリオ/決戦、コルソー海域
2018-03-05
傭兵
2018-03-03
コメント/キャラクター紹介
Total:0/Today:0
シナリオ/帝国にとどめを
をテンプレートにして作成
Last-modified:
開始行:
帝国の最期
|~prev|[[屍山血河>../屍山血河]]|~next|[[激突、シエン平野>...
#contents
***勝利条件 [#rc60f5fc]
-皇帝の撃破
***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退
**ステージデータ [#h73ca1b9]
***初期配置 [#d1753690]
|~自軍|アレス|他7人|
|~敵軍|ヨア|クリス|コニー|エリートソプタx6|
|~増援|オウトクラト4世|フローレ|ルクレチア|ツバメ|ヒルダ|...
&br;
|敵軍詳細|クラス|タイプ|LV|MP|AT|DF|A+|D+|MV|指揮|傭兵|所...
||||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGH...
|クリス|アサルトランサー|槍兵|1|33|40|44|33|34|4|4|2人(ヘ...
|ヨア|エリートスナイパー|狙撃兵|1|31|48|32|35|33|5|4|1人(...
|コニー|ロードオルニソプタ|飛兵|1|24|51|37|35|31|6|3|2人(...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|||||||||||||||
|オウトクラト4世|エンペラー|歩兵|6|45|49|44|31|31|5|6|3人...
|ルクレチア|サーベラー|魔術師|1|57|35|37|32|34|4|4|2人(キ...
|フローレ|セイント|僧侶|1|38|38|41|32|35|5|5|2人(クルセイ...
|ヒルダ|マスターキャバリア|騎兵|1|26|51|37|37|33|6|4|3人(...
|ツバメ|ニンジャ|歩兵|1|33|45|36|34|30|7|3|1人(レギオン)&...
|帝国上級指揮官(女)|プリースト|僧侶|6|30|27|35|24|26|4|3|...
|帝国上級指揮官(女)|プリースト|僧侶|6|30|27|35|24|26|4|3|...
|帝国上級指揮官(男)|ヘビーキャバリア|騎兵|6|13|41|28|30|2...
|帝国上級指揮官(男)|ヘビーキャバリア|騎兵|6|13|41|28|30|2...
|帝国上級指揮官(男)|スナイパー|狙撃兵|6|21|37|27|28|25|5|...
|帝国上級指揮官(男)|スナイパー|狙撃兵|6|21|37|27|28|25|5|...
**攻略 [#w97032d9]
籠城する皇帝を追い詰めた。皇帝は小心者の上に慎重さも足り...
光輝ルートだとわりと威厳があったのにどうしてこうなった。...
舞台はグレート・デーン城。あんまり出てこないレアなマップ...
帝国ルートでヒルダと決闘した場所と見た目はそっくりだが、...
久々に自警団の出番として、マイヤが包囲完了を告げに現れる...
初期配置の中に皇帝が不在だが、城を激しく攻めれば隠れるこ...
ケルティスからずいぶん我々らしい考え方をするようになった...
自軍は二手に分かれてスタートするが、『ラング1』の山場であ...
ヨアはマスケット銃、コニーはドラゴンスレイヤー、クリスは...
初期配置から敵との距離が近く、こちらは山岳地形で飛兵以外...
さらに敵のエリートソプタに囲まれているので、育ってないキ...
前ステージに引き続き、今度はコニーがヴェルナーポジション...
そしてヨアの特殊傭兵キャノニアが攻撃力約50というふざけた...
ところがこの先にもキャノニアが居る。4クラス目のキャラが最...
城門を越えると北部に皇帝を含めた増援が出現する。増援のネ...
初期配置の敵を全滅させても珍しく増援は出てこないので、マ...
充分に治療してから進軍できる。
増援としてはここまで帝国に残ったネームドが待ち受けており...
しかしイベントでは皇帝の小物っぷりが大いに発揮される。ル...
でもBGMはベルンハルト陛下のテーマなので曲が浮いてる…。
一方でヒルダ姉妹のやり取りは熱い。敵側が熱くなるとラング...
増援出現の次のターンで皇帝から取引を持ちかけられるが、そ...
ひょんなことから片やアルハザード、片やラングリッサーを手...
皇帝にある程度近付くと自ら接近して攻撃来るので、うっかり...
というわけでやっぱり、最低でもキャノニアの砲撃に耐えられ...
勝利条件は皇帝の撃破だが、他のネームドを倒すと散り際のセ...
しかしヨアとかは生き延びねばとか言うし、先にフローレ様を...
以下は皆さんの台詞。
-コニー 私どうしてこんなところにいるんだろう… 戦争なん...
-ヨア くっ…ここから脱出して生き延びねば!
-クリス うう…ヴェルナー様 申し訳ございません…
-ヒルダ あらまあ。もうおしまいなのね…明日、晴れるといい...
-ツバメ くう! フローレ様…
-フローレ
-ルクレチア 終わってみれば…あっけないものね
ヒルダの台詞については、直前にフローレが珍しくヒルダを気...
それに「明日は雨が降りそうね」と返した、その自分の台詞を...
このまま死んでいたいわ、的なところだろうか。
コニーも死んでいる感は薄い。もしも三途の川を見据えながら...
一方でヨアの存命感が凄い。
また、城門を突破すると一切敵を倒していなくても皇帝が出て...
(もちろんセリフは変わらないのでルクレチア様は守備隊はや...
その気になればアレスの言うとおり皇帝の首だけを取ることも...
皇帝を撃破すると情けなく命乞いをし、自分は偽物の皇帝で、...
かつて命令で極地調査を行った時、アルハザードを発見したと...
そして本物の皇帝を方舟から追い出し、自分が皇帝になりすま...
しかし、アルハザードを使いこなせるのは代々の皇帝の血を引...
ここでアレスとリコリスが本物の皇帝の子供だと判明する。
これが公になると偽皇帝の立場がまずくなるため、アレスたち...
命乞いをした偽皇帝の末路は、プレイヤー自身の目で確かめて...
ところでラングシリーズの王国や帝国って大抵、現国王や皇帝...
また、このステージのスナイパーはなぜか、ケルティスなど人...
フローレはフローレで、その場で捨て身スキルを使い続けMPを...
ちなみにルクレチアはMP切れを起こすとぼっ立ちになられてし...
クリスはスキルがなんかすごい豪華。プレイヤー自身の目で確...
載せておきました。
終了行:
帝国の最期
|~prev|[[屍山血河>../屍山血河]]|~next|[[激突、シエン平野>...
#contents
***勝利条件 [#rc60f5fc]
-皇帝の撃破
***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退
**ステージデータ [#h73ca1b9]
***初期配置 [#d1753690]
|~自軍|アレス|他7人|
|~敵軍|ヨア|クリス|コニー|エリートソプタx6|
|~増援|オウトクラト4世|フローレ|ルクレチア|ツバメ|ヒルダ|...
&br;
|敵軍詳細|クラス|タイプ|LV|MP|AT|DF|A+|D+|MV|指揮|傭兵|所...
||||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGH...
|クリス|アサルトランサー|槍兵|1|33|40|44|33|34|4|4|2人(ヘ...
|ヨア|エリートスナイパー|狙撃兵|1|31|48|32|35|33|5|4|1人(...
|コニー|ロードオルニソプタ|飛兵|1|24|51|37|35|31|6|3|2人(...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|帝国上級指揮官(女)|エリートソプタ|飛兵|5|13|38|28|28|24|...
|||||||||||||||
|オウトクラト4世|エンペラー|歩兵|6|45|49|44|31|31|5|6|3人...
|ルクレチア|サーベラー|魔術師|1|57|35|37|32|34|4|4|2人(キ...
|フローレ|セイント|僧侶|1|38|38|41|32|35|5|5|2人(クルセイ...
|ヒルダ|マスターキャバリア|騎兵|1|26|51|37|37|33|6|4|3人(...
|ツバメ|ニンジャ|歩兵|1|33|45|36|34|30|7|3|1人(レギオン)&...
|帝国上級指揮官(女)|プリースト|僧侶|6|30|27|35|24|26|4|3|...
|帝国上級指揮官(女)|プリースト|僧侶|6|30|27|35|24|26|4|3|...
|帝国上級指揮官(男)|ヘビーキャバリア|騎兵|6|13|41|28|30|2...
|帝国上級指揮官(男)|ヘビーキャバリア|騎兵|6|13|41|28|30|2...
|帝国上級指揮官(男)|スナイパー|狙撃兵|6|21|37|27|28|25|5|...
|帝国上級指揮官(男)|スナイパー|狙撃兵|6|21|37|27|28|25|5|...
**攻略 [#w97032d9]
籠城する皇帝を追い詰めた。皇帝は小心者の上に慎重さも足り...
光輝ルートだとわりと威厳があったのにどうしてこうなった。...
舞台はグレート・デーン城。あんまり出てこないレアなマップ...
帝国ルートでヒルダと決闘した場所と見た目はそっくりだが、...
久々に自警団の出番として、マイヤが包囲完了を告げに現れる...
初期配置の中に皇帝が不在だが、城を激しく攻めれば隠れるこ...
ケルティスからずいぶん我々らしい考え方をするようになった...
自軍は二手に分かれてスタートするが、『ラング1』の山場であ...
ヨアはマスケット銃、コニーはドラゴンスレイヤー、クリスは...
初期配置から敵との距離が近く、こちらは山岳地形で飛兵以外...
さらに敵のエリートソプタに囲まれているので、育ってないキ...
前ステージに引き続き、今度はコニーがヴェルナーポジション...
そしてヨアの特殊傭兵キャノニアが攻撃力約50というふざけた...
ところがこの先にもキャノニアが居る。4クラス目のキャラが最...
城門を越えると北部に皇帝を含めた増援が出現する。増援のネ...
初期配置の敵を全滅させても珍しく増援は出てこないので、マ...
充分に治療してから進軍できる。
増援としてはここまで帝国に残ったネームドが待ち受けており...
しかしイベントでは皇帝の小物っぷりが大いに発揮される。ル...
でもBGMはベルンハルト陛下のテーマなので曲が浮いてる…。
一方でヒルダ姉妹のやり取りは熱い。敵側が熱くなるとラング...
増援出現の次のターンで皇帝から取引を持ちかけられるが、そ...
ひょんなことから片やアルハザード、片やラングリッサーを手...
皇帝にある程度近付くと自ら接近して攻撃来るので、うっかり...
というわけでやっぱり、最低でもキャノニアの砲撃に耐えられ...
勝利条件は皇帝の撃破だが、他のネームドを倒すと散り際のセ...
しかしヨアとかは生き延びねばとか言うし、先にフローレ様を...
以下は皆さんの台詞。
-コニー 私どうしてこんなところにいるんだろう… 戦争なん...
-ヨア くっ…ここから脱出して生き延びねば!
-クリス うう…ヴェルナー様 申し訳ございません…
-ヒルダ あらまあ。もうおしまいなのね…明日、晴れるといい...
-ツバメ くう! フローレ様…
-フローレ
-ルクレチア 終わってみれば…あっけないものね
ヒルダの台詞については、直前にフローレが珍しくヒルダを気...
それに「明日は雨が降りそうね」と返した、その自分の台詞を...
このまま死んでいたいわ、的なところだろうか。
コニーも死んでいる感は薄い。もしも三途の川を見据えながら...
一方でヨアの存命感が凄い。
また、城門を突破すると一切敵を倒していなくても皇帝が出て...
(もちろんセリフは変わらないのでルクレチア様は守備隊はや...
その気になればアレスの言うとおり皇帝の首だけを取ることも...
皇帝を撃破すると情けなく命乞いをし、自分は偽物の皇帝で、...
かつて命令で極地調査を行った時、アルハザードを発見したと...
そして本物の皇帝を方舟から追い出し、自分が皇帝になりすま...
しかし、アルハザードを使いこなせるのは代々の皇帝の血を引...
ここでアレスとリコリスが本物の皇帝の子供だと判明する。
これが公になると偽皇帝の立場がまずくなるため、アレスたち...
命乞いをした偽皇帝の末路は、プレイヤー自身の目で確かめて...
ところでラングシリーズの王国や帝国って大抵、現国王や皇帝...
また、このステージのスナイパーはなぜか、ケルティスなど人...
フローレはフローレで、その場で捨て身スキルを使い続けMPを...
ちなみにルクレチアはMP切れを起こすとぼっ立ちになられてし...
クリスはスキルがなんかすごい豪華。プレイヤー自身の目で確...
載せておきました。
ページ名: