ラングリッサー リインカーネーション-転生- 攻略wiki
トップ
一覧
ガイド
トップページ
よくある質問
小ネタ・裏技
小ネタ2(スキル関連)
報告バグまとめ
周回要素
更新データVer.1.1
デアラングとの違い
↑
攻略
シナリオ
会話
キャラメイク
隠しアイテム
隠しスキル
↑
データベース
クラス
クラスチェンジ
指揮官(仲間)
傭兵
装備・アイテム
スキル
↑
世界観・交流
キャラクター紹介
オープニング紹介
最初の会話紹介
他の会話
パートボイス
BGM
アイテム関連テキスト
海外版
ラングリッサーシリーズ
ラング転生・残念話
コメント投稿
メニューを編集
人気の15件
シナリオ
(4647)
隠しアイテム
(4333)
クラスチェンジ
(3797)
クラス/ハイプリースト
(2733)
会話
(2700)
キャラクター紹介
(2575)
シナリオ/追われるもの
(2427)
小ネタ・裏技
(2418)
シナリオ/ローシェン城の戦い
(2218)
シナリオ/異質なるもの
(2093)
クラス/ソードダンサー
(1965)
クラス/インフェダル
(1873)
ラング転生・残念話
(1832)
シナリオ/エリュシオン計画
(1820)
クラス/メイジ
(1818)
最新の40件
2018-06-14
ラング転生・残念話
2018-06-09
FrontPage
2018-03-12
キャラクター紹介
クラス/マシンセンチネル
クラス/マシンランサー
シナリオ/ジェシカの覚悟
シナリオ/帝国の王と闇の王
クラス/サーベラー
クラス/マシンマーシャル
クラス/マスタリーソプタ
2018-03-11
クラス/カースメーカー
クラス/モービルカウント
クラス/ニンジャマスター
クラス/ロードオルニソプタ
クラス/マスターキャバリア
2018-03-10
クラス/アサルトランサー
クラス/アークサマナー
クラス/マスターサマナー
クラス/ニンジャ
クラス/ソードマスター
クラス/エリートソプタ
クラス/ヘビーキャバリア
クラス/エリートスナイパー
シナリオ/約束はここまでだ(闇)
2018-03-09
クラス/キャバリア
クラス/サーヴァント
クラス/ローグ
クラス/スカウト
クラス/ホイールライダー
シナリオ/アンブッシュ
指揮官(仲間)
クラス/レイダー
2018-03-07
クラス/ハーミット
クラス/マーシャル
クラス/キング
2018-03-06
クラス/マスターレンジャー
クラス/ハイプリエステス
シナリオ/決戦、コルソー海域
2018-03-05
傭兵
2018-03-03
コメント/キャラクター紹介
Total:0/Today:0
シナリオ/二正面作戦
をテンプレートにして作成
Last-modified:
開始行:
|~prev|[[はじまりの地>../はじまりの地]]|~next|[[列車砲ガ...
#contents
***勝利条件 [#rc60f5fc]
-敵の全滅
***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退
-指定位置に到達される
**ステージデータ [#h73ca1b9]
***初期配置 [#d1753690]
|~自軍|アレス|他7人|
|~敵軍 西|ヘビーナイト×2||
|~敵軍 中央|ディフェンダー×3|ハイロード×3|
|~敵軍 東|レンジャー×3||
***増援 [#t147a7b7]
|~敵軍 東|マリエル|サマナー×2|ヘビーナイト×2|
|~敵軍 中央|ジェシカ|ホーリーナイト×3|サマナー×2|
**攻略 [#w97032d9]
帝国は重要拠点を光輝軍に相次いで攻められており、相手の陽...
とは言っても分割内容は、新皇帝リコリス+投降組と、アレス...
新皇帝側に帝国貴族が付き従うのならともかく、新皇帝の周り...
中にはノエミやミシェルの姿まであり、帝国軍幹部が一人も護...
誰かが寝返り、リコリスをまたどこかへ連れ去ってしまう心配...
さすがにアレスは妹を案じていたが、身内の結束はやたら強固...
ステージに初期配置されている敵はすべて名無しであり、ネー...
そしてその予想は当たる。
また、敗北条件が防衛地点に到達されるになってはいるものの...
傭兵をオトリに敵の進行ルートさえ塞いでしまえば戦いに持ち...
相変わらず、戦略性のないCPUである。
しかし、敵のステータスが総じて高く纏まっており、その全員...
騎兵がうじゃうじゃ居るので前ステージよりも難易度が高い。
1人2人が頑張るだけではクリアしようのない、連携の重要性...
序盤からちょくちょくこういった面があれば、多少は今作の評...
さらに、増援の数まで恐ろしく多い。
初期配置分の全滅を合図に、ジェシカとマリエルの大部隊が追...
序盤で消耗し過ぎると、どこかで囲いを破られ敗色濃厚になっ...
というか、後から「私たちも出ますよ」じゃなくて初っ端から...
そして、例によってHP3以下になると撤退する慎重ぶり。
ジェシカはオーブを所持している。マリエルはミョルニルを所...
うまくエースをぶつけられれば何とか入手出来るか。
しかしルクレチア様に告白して成功していた場合、話は全然違...
前のステージのグスタフが落とすダークワンドと魔術の素養に...
闇傭兵よりも魔法に弱い光輝傭兵を来た順に焼却処分するだけ...
騎兵飛兵弓兵歩兵の傭兵は即死。槍兵僧兵の傭兵も9ダメージで...
指揮官も4以上くらってセルフヒールbotに。
ダークワンドはマイヤに渡してルクレチア様はワンド系の何か...
さすがにジェシカ様本人にはオーブのせいで魔法が通らないが
弓傭兵は即粛清されただのファイヤーストームbotと化す。ちょ...
ダークワンド+魔術の素養による帝国の魔女の暴走は最後まで可...
コニーの移動力+3と2択で悩むところだが、お好みでいいのでは...
また、ルーンストーンが(9.39)に落ちている。他の勢力より...
この忙しいステージにこんなものまであるとは、どこまでも気...
西の騎兵を倒した部隊をそのまま北上させるか、東の部隊を足...
クリア後、アレス部隊は方舟の安全のため、
地上での最大兵器ガエアサルを奪取されないよう防衛に向かう...
終了行:
|~prev|[[はじまりの地>../はじまりの地]]|~next|[[列車砲ガ...
#contents
***勝利条件 [#rc60f5fc]
-敵の全滅
***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退
-指定位置に到達される
**ステージデータ [#h73ca1b9]
***初期配置 [#d1753690]
|~自軍|アレス|他7人|
|~敵軍 西|ヘビーナイト×2||
|~敵軍 中央|ディフェンダー×3|ハイロード×3|
|~敵軍 東|レンジャー×3||
***増援 [#t147a7b7]
|~敵軍 東|マリエル|サマナー×2|ヘビーナイト×2|
|~敵軍 中央|ジェシカ|ホーリーナイト×3|サマナー×2|
**攻略 [#w97032d9]
帝国は重要拠点を光輝軍に相次いで攻められており、相手の陽...
とは言っても分割内容は、新皇帝リコリス+投降組と、アレス...
新皇帝側に帝国貴族が付き従うのならともかく、新皇帝の周り...
中にはノエミやミシェルの姿まであり、帝国軍幹部が一人も護...
誰かが寝返り、リコリスをまたどこかへ連れ去ってしまう心配...
さすがにアレスは妹を案じていたが、身内の結束はやたら強固...
ステージに初期配置されている敵はすべて名無しであり、ネー...
そしてその予想は当たる。
また、敗北条件が防衛地点に到達されるになってはいるものの...
傭兵をオトリに敵の進行ルートさえ塞いでしまえば戦いに持ち...
相変わらず、戦略性のないCPUである。
しかし、敵のステータスが総じて高く纏まっており、その全員...
騎兵がうじゃうじゃ居るので前ステージよりも難易度が高い。
1人2人が頑張るだけではクリアしようのない、連携の重要性...
序盤からちょくちょくこういった面があれば、多少は今作の評...
さらに、増援の数まで恐ろしく多い。
初期配置分の全滅を合図に、ジェシカとマリエルの大部隊が追...
序盤で消耗し過ぎると、どこかで囲いを破られ敗色濃厚になっ...
というか、後から「私たちも出ますよ」じゃなくて初っ端から...
そして、例によってHP3以下になると撤退する慎重ぶり。
ジェシカはオーブを所持している。マリエルはミョルニルを所...
うまくエースをぶつけられれば何とか入手出来るか。
しかしルクレチア様に告白して成功していた場合、話は全然違...
前のステージのグスタフが落とすダークワンドと魔術の素養に...
闇傭兵よりも魔法に弱い光輝傭兵を来た順に焼却処分するだけ...
騎兵飛兵弓兵歩兵の傭兵は即死。槍兵僧兵の傭兵も9ダメージで...
指揮官も4以上くらってセルフヒールbotに。
ダークワンドはマイヤに渡してルクレチア様はワンド系の何か...
さすがにジェシカ様本人にはオーブのせいで魔法が通らないが
弓傭兵は即粛清されただのファイヤーストームbotと化す。ちょ...
ダークワンド+魔術の素養による帝国の魔女の暴走は最後まで可...
コニーの移動力+3と2択で悩むところだが、お好みでいいのでは...
また、ルーンストーンが(9.39)に落ちている。他の勢力より...
この忙しいステージにこんなものまであるとは、どこまでも気...
西の騎兵を倒した部隊をそのまま北上させるか、東の部隊を足...
クリア後、アレス部隊は方舟の安全のため、
地上での最大兵器ガエアサルを奪取されないよう防衛に向かう...
ページ名: