ラングリッサー リインカーネーション-転生- 攻略wiki
トップ
一覧
ガイド
トップページ
よくある質問
小ネタ・裏技
小ネタ2(スキル関連)
報告バグまとめ
周回要素
更新データVer.1.1
デアラングとの違い
↑
攻略
シナリオ
会話
キャラメイク
隠しアイテム
隠しスキル
↑
データベース
クラス
クラスチェンジ
指揮官(仲間)
傭兵
装備・アイテム
スキル
↑
世界観・交流
キャラクター紹介
オープニング紹介
最初の会話紹介
他の会話
パートボイス
BGM
アイテム関連テキスト
海外版
ラングリッサーシリーズ
ラング転生・残念話
コメント投稿
メニューを編集
人気の15件
シナリオ
(4647)
隠しアイテム
(4333)
クラスチェンジ
(3797)
クラス/ハイプリースト
(2733)
会話
(2700)
キャラクター紹介
(2575)
シナリオ/追われるもの
(2427)
小ネタ・裏技
(2418)
シナリオ/ローシェン城の戦い
(2218)
シナリオ/異質なるもの
(2093)
クラス/ソードダンサー
(1965)
クラス/インフェダル
(1873)
ラング転生・残念話
(1832)
シナリオ/エリュシオン計画
(1820)
クラス/メイジ
(1818)
最新の40件
2018-06-14
ラング転生・残念話
2018-06-09
FrontPage
2018-03-12
キャラクター紹介
クラス/マシンセンチネル
クラス/マシンランサー
シナリオ/ジェシカの覚悟
シナリオ/帝国の王と闇の王
クラス/サーベラー
クラス/マシンマーシャル
クラス/マスタリーソプタ
2018-03-11
クラス/カースメーカー
クラス/モービルカウント
クラス/ニンジャマスター
クラス/ロードオルニソプタ
クラス/マスターキャバリア
2018-03-10
クラス/アサルトランサー
クラス/アークサマナー
クラス/マスターサマナー
クラス/ニンジャ
クラス/ソードマスター
クラス/エリートソプタ
クラス/ヘビーキャバリア
クラス/エリートスナイパー
シナリオ/約束はここまでだ(闇)
2018-03-09
クラス/キャバリア
クラス/サーヴァント
クラス/ローグ
クラス/スカウト
クラス/ホイールライダー
シナリオ/アンブッシュ
指揮官(仲間)
クラス/レイダー
2018-03-07
クラス/ハーミット
クラス/マーシャル
クラス/キング
2018-03-06
クラス/マスターレンジャー
クラス/ハイプリエステス
シナリオ/決戦、コルソー海域
2018-03-05
傭兵
2018-03-03
コメント/キャラクター紹介
Total:0/Today:0
シナリオ/玉座を継ぐもの
をテンプレートにして作成
Last-modified:
開始行:
俺が…俺たちが継承者だ!
|~prev|[[夜明け前>../夜明け前]]|~next|[[はじまりの地>../...
#contents
***勝利条件 [#rc60f5fc]
-敵の全滅
***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退
**ステージデータ [#h73ca1b9]
***初期配置 [#d1753690]
|~自軍北|アレス|他7名||||
|~敵軍 中央|グスタフ|ケルティス|ビショップ|サーヴァント×...
|~敵軍 中央2|マークスマン×2|ロード×2||||
***増援 [#t147a7b7]
|~敵軍 玉座|偽皇帝|ハイロード×4|
**攻略 [#w97032d9]
開始時に皇帝との会話イベントが始まる。
具体的にはクリス、フローレ、ヴェルナーが出撃していると行...
会話にはヨア、コニー、ヒルダが出てくるが、その3人は出撃し...
また冒頭でフローレが信任が厚く、
兵士たちから慕われているという設定が明らかになる。
また、帝国ルートでありながら皇帝には刃向うという実に新し...
オウトクラト4世に救いは無いんです!
さらに皇帝は皇帝で、もはやフローレから彼を味方する者もほ...
年単位で話が飛んでいる印象があるのは本作ではよくあること...
ほとんどモブしか引き連れていない皇帝といきなり決闘になる。
いったい、何時ここまで落ちぶれてしまったのやら。
ただし兵士の質自体は悪くなく、ケルティスはともかくグスタ...
ケルティスはグレイブ、グスタフはダークワンドを所持してい...
敵は中央2は移動してこない。中央のグスタフ・ケルティス・ビ...
しかし、中央の壁に阻まれてそこからは南下してこないので壁...
満足に回り込めない敵AIのおかげで、他ステージより逃げるの...
グスタフのダークワンドには注意。ファイヤーストームで下位...
そういえばなんで本作はファイアーボールじゃなくてファイヤ...
後方に控える皇帝の強さもなかなかだが、
ステージ18と他ルートより早い登場のためか、わりと無難な能...
周りの敵を倒し終える頃には、自ずと皇帝よりも高いステータ...
偽皇帝を倒すと、リコリスが新しいボーゼルとして覚醒するイ...
本当の皇帝が実は誰であったのかとか、肝心な話は全く出ない...
よもや放浪軍ルートのほうであっさり説明されるなんて誰が思...
終了行:
俺が…俺たちが継承者だ!
|~prev|[[夜明け前>../夜明け前]]|~next|[[はじまりの地>../...
#contents
***勝利条件 [#rc60f5fc]
-敵の全滅
***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退
**ステージデータ [#h73ca1b9]
***初期配置 [#d1753690]
|~自軍北|アレス|他7名||||
|~敵軍 中央|グスタフ|ケルティス|ビショップ|サーヴァント×...
|~敵軍 中央2|マークスマン×2|ロード×2||||
***増援 [#t147a7b7]
|~敵軍 玉座|偽皇帝|ハイロード×4|
**攻略 [#w97032d9]
開始時に皇帝との会話イベントが始まる。
具体的にはクリス、フローレ、ヴェルナーが出撃していると行...
会話にはヨア、コニー、ヒルダが出てくるが、その3人は出撃し...
また冒頭でフローレが信任が厚く、
兵士たちから慕われているという設定が明らかになる。
また、帝国ルートでありながら皇帝には刃向うという実に新し...
オウトクラト4世に救いは無いんです!
さらに皇帝は皇帝で、もはやフローレから彼を味方する者もほ...
年単位で話が飛んでいる印象があるのは本作ではよくあること...
ほとんどモブしか引き連れていない皇帝といきなり決闘になる。
いったい、何時ここまで落ちぶれてしまったのやら。
ただし兵士の質自体は悪くなく、ケルティスはともかくグスタ...
ケルティスはグレイブ、グスタフはダークワンドを所持してい...
敵は中央2は移動してこない。中央のグスタフ・ケルティス・ビ...
しかし、中央の壁に阻まれてそこからは南下してこないので壁...
満足に回り込めない敵AIのおかげで、他ステージより逃げるの...
グスタフのダークワンドには注意。ファイヤーストームで下位...
そういえばなんで本作はファイアーボールじゃなくてファイヤ...
後方に控える皇帝の強さもなかなかだが、
ステージ18と他ルートより早い登場のためか、わりと無難な能...
周りの敵を倒し終える頃には、自ずと皇帝よりも高いステータ...
偽皇帝を倒すと、リコリスが新しいボーゼルとして覚醒するイ...
本当の皇帝が実は誰であったのかとか、肝心な話は全く出ない...
よもや放浪軍ルートのほうであっさり説明されるなんて誰が思...
ページ名: