ご都合主義とか言うな
勝利条件 †
敗北条件 †
ステージデータ †
初期配置 †
増援 †
攻略 †
初期配置の敵を全滅させるとマップ南東に増援。
ついに最終決戦だが、マップはフローレ様と戦った場所と同じ。
闘技場でもよかったように思うのだが、仕方ない。
最初の敵はバリケードより上の連中は動き、他は近づくと動くパターン。
バリケードより上の敵は前ステージのジェネラルや皇帝より弱いので大丈夫。
不安なら待ちからの魔法で削って倒そう。
初期配置の敵でグスタフの傭兵、ケルティス、ケルティスの傭兵は皇帝より強い。むしろラスボスより強い。
しかも周りの僧侶が効果あるのかはよくわからないが補助魔法をかけまくってくるので、
Wメテオなりシュゼットさんバリスタなりがあれば例によって終了だが
いないなら結構しんどい相手になる。
敵を全部倒すと増援。右の騎兵とリコリス以外は動く。騎兵の強さは前ステージのジェネラルと同じくらい。
リコリスはさすがの能力で、A+D+もめっちゃ高いのだが、なぜか傭兵がいない。
メテオもないので敵バージョンのジェシカ様より弱い。そして能力もケルティス部隊より弱い。
このゲームでは最終決戦で軍勢の指導者が倒されてもあきらめない連中が多いのだが
光輝ルートだけは指導者がやられると全軍爆発四散するので
面倒なら僧侶あたりを残してあらかじめ右下の道路に倒せる部隊を置いておくか
バリケードを飛び越えた飛兵がクイックで一気に詰めれば
そのまま殴ってゲームクリアである。もちろん二週目以降のために全部倒してもいい。
ラスボスが出てからしばらくの間味方が毎ターンしゃべる。
これは他のルートにはない演出である。他もやってくれればいいのに。