チャララーチャララララーチャララー。
勝利条件 †
敗北条件 †
ステージデータ †
初期配置 †
自軍北 | アレス | 他7名 | | | |
---|
敵軍 北 | レナ | グスタフ | ペイガン | ダークナイト | ケルティス |
---|
敵軍 中央 | エビルセンチネル×2 | アンプッシャー | ウォーリアー | | |
---|
敵軍 南 | エビルライダー×4 | | | | |
---|
攻略 †
前回降伏しなかったレナが再び登場。シナリオの中心になる。
開始時には中央の部隊のみ進軍してくる。
このため、最初に闘う部隊は中央である。騎兵を突撃させてはいけない。
会話がないため気づきにくいが、最北端にケルティスがいる。
まだフローレの暗殺を諦めていなかったのだろうか。
最北端の部隊は7ターン目に突然進軍してくる。会話が全くないところが恐ろしい。
この部隊は荒れ地のため多少時間差があるのでうまく活用しよう。
肝心のステータスは前回同様さほどでもないので、こちらから攻める手間が省けていいくらいか。
この辺りから上位クラスによる蹂躙が始まるので、そろそろ育成キャラは
絞ったほうがよい。
レナがドラゴンスレイヤーを所持。
また、マップ洞窟入口(35.18)に魔法力の実が落ちている。
ケルティスの捨て台詞のせいで帝国軍幹部の真意が明らかになる。
特に主人公達が問いつめたわけでもないのに見事なまでの暴露っぷりである。
敵はもちろん味方にもしたくないのはこういうタイプか。
闇ルートの彼はなかなか格好良いのでこちらでの小悪党っぷりが際立つが、
さらに次のステージでも参戦しているあたり、意外と義理堅いのかもしれない。