クリス達の存在は途中からスルー

|~prev|[[リコリスとの再会>../リコリスとの再会]]|~next|[[帰る家なく身を寄せて>../帰る家なく身を寄せて]]|

***勝利条件 [#rc60f5fc]
-敵の全滅
-指定位置へ到達

***敗北条件 [#e45de6bb]
-アレスの撤退

**ステージデータ [#h73ca1b9]

***初期配置 [#d1753690]
|~自軍|アレス|マイヤ|エルマ|アンセル|トワ|
|~敵軍|グスタフ|ケルティス|レナ|クリス|ヨア|ツバメ|ヴェルナー|
|~敵軍|レイダーx2|ダークセンチネルx2|ホースライダーx2|アーチャーx2|ワイバーンライダー|
&br;
|敵軍詳細|クラス|タイプ|LV|MP|AT|DF|A+|D+|MV|指揮|傭兵|所持スキル|装備|h
||||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c
|闇指揮官(男)|レイダー|歩兵|9|4|17|13|10|11|4|2|1人(ミリシャ)|軽業|なし|
|闇指揮官(男)|ダークセンチネル|槍兵|9|1|16|14|10|11|4|2|1人(ジャベリナー)|なし|なし|
|闇指揮官(男)|ホースライダー|騎兵|9|1|21|7|13|8|5|2|1人(ダークホースマン)|なし|なし|
|闇指揮官(男)|アーチャー|狙撃兵|9|3|19|10|12|9|4|2|1人(ダークエルフ)|鍛錬|なし|
|闇指揮官(女)|ワイバーンライダー|飛兵|9|4|18|13|12|9|5|2|1人(エビルライダー)|なし|なし|
|ケルティス|エビルセンチネル|槍兵|1|9|21|16|16|16|4|3|2人(ジャベリナー)|金欲|なし|
|||||||||||||||
|闇指揮官(男)|レイダー|歩兵|9|4|17|13|10|11|4|2|1人(ミリシャ)|軽業|なし|
|闇指揮官(男)|ダークセンチネル|槍兵|9|1|16|14|10|11|4|2|1人(ジャベリナー)|なし|なし|
|闇指揮官(男)|ホースライダー|騎兵|9|1|21|7|13|8|5|2|1人(ダークホースマン)|なし|なし|
|闇指揮官(男)|アーチャー|狙撃兵|9|3|19|10|12|9|4|2|1人(ダークエルフ)|鍛錬|なし|
|レナ|ワイバーンロード|飛兵|1|13|21|15|16|13|5|2|1人(エビルライダー)|なし|なし|
|グスタフ|シャーマン|魔術師|1|18|17|16|15|16|4|3|2人(ミリシャ)|マジックアロー&br;スケルトン&br;デプロテクション|なし|
|スケルトン(召喚)|スケルトン|歩兵|1|5|22|18|15|16|4|0人|なし|なし|
|スケルトン(召喚)|スケルトン|歩兵|1|5|22|18|15|16|4|0|0人|なし|なし|
|||||||||||||||
|ツバメ|スカウト|歩兵|2|15|21|17|17|13|5|2|2人(インファントリー)|軽業&br;金欲|なし|
|ヴェルナー|ナイト|騎兵|3|10|28|12|19|14|5|3|2人(マシントルーパー)|なし|なし|
|ヨア|マークスマン|狙撃兵|2|12|24|13|19|15|4|3|1人(マスケッティア)|軽業&br;マジックエクステンション|なし|
|クリス|マシンセンチネル|槍兵|2|10|22|17|16|17|4|3|1人(ランサー)|鍛錬|なし|


**攻略 [#w97032d9]
選択肢で「闇も捨てて、俺たちだけで逃げるぞ!」を選ぶとこのステージ。

急に闇軍をぼろくそに糾弾し始めるアレス。ひでぇ。ここまでずいぶん助けてもらったのに。
帝国の敵増援は何故かネームドだけで止まり、画面下半分はガラガラに。
替わりに、北の出口が闇軍のネームド達で封鎖される。

リコリスを連れてアレスが逃げようとしている一大事に、
パツィルさんやポリアル姉妹はどこで何をやっているのだろうか。
なおもう片方の選択肢だと、光輝軍と難民を逃がすのに時間がかかっていたと話してくれる。

あとコニーはいったいどこへ行ってしまったのか…。

全滅させる場合は、画面のはるか下に居る帝国勢まで倒しにいかないといけないので面倒臭い。ツバメだけは攻めてくる。

出口が二つあり、片方に誰か一人辿り着くだけでクリア。
片方へ全軍を集中させることで、他の敵は全てスルーしてクリア出来る。
かなりいびつな構成だがまあ転生クオリティなので…。

自警団だけで戦わないといけないが、それを見越してか敵のステータスは低め。
よほど偏ったプレイをしていない限りは楽勝だろう。
また、ケルティスは例によって、見た目だけ騎兵の槍兵を引き連れている。

どこぞの城と異なり、このデル・エトナール城の壁は飛兵でも乗り越えられない。
スタート地点である玉座の間の真上がゴールだというのに、かなりの大回りをさせられる。
しかし、召喚獣を壁の向こう側に出してやれば速攻でクリアできる。

リコリスを連れて逃げるという内容でありながら、このステージはリコリスが参戦出来ないので、戦闘準備画面でリコリス用の傭兵を雇っていても出番が無い。
しかしクリア後のリザルト画面では、何故かリコリスも戦闘参加者として表示されるし、しかも雇った傭兵は喪ったことになっている。酷い。